代表からのメッセージ
この度は弊社の採用ページをご覧頂き誠にありがとうございます。
私、代表の村上は工業高校の電気科を卒業後、数社ビルメンテナンス会社を経由し36歳で独立しました。
こちらでは起業の経緯から便利業の楽しさ、プラスワンケアの仲間とどのような未来を目指しているかお伝えします。
幼少期の好奇心と便利業の楽しさ
小さいころからなんでも自分で作ったり直す事が好きで、テレビやゲームといった機械を分解したり、半田ごてを使って基盤いじりをして遊んでいる子供でした。
コントローラーボタンの押し具合が悪いと自分で開け、ゴムプレートを交換し中のゴミやカスを吸い上げて綺麗にし使いやすくしたり、塩素系のいわゆる「まぜるな危険」で実験をしたりと好奇心旺盛な少年時代を過ごしてきました。
なんでも自分でやっていくうちに、知識がないと怖い。事故も起きる、失敗もおこる。リカバリーができないものがある。そのような失敗経験から上手く行かない方法を学んできた気がします。
また、飽き性だから同じことをできない、毎日違う仕事をするのが楽しいという思いが便利業としての独立に繋がってきたと今では思います。
ビルメンテナンスから得た「技術範囲の広さ」
ビルメンテナンスという職業はご存知でしょうか?その仕事は多岐に渡ります。
以下は大型の商業施設の一部業務です。
・10時の開店に合わせ店舗に入る駐車場のゲートをオープン
・移動に必要なエレベーターやエスカレーターを使えるようにしておく
・照明が切れていれば交換(これを毎日3~4件)
・飲食店で使うガスやアパレルなどで使うガス、電気の検針
・バックヤードから出入りするスタッフや業者の警備、出入り管理
・アスファルトの補修工事
・高所補修の場合足場の準備
・浄化槽の点検、問題があれば汚泥引き抜き
・空調や消防設備の点検など…
などなど、ここには書ききれないほどの業務があります。
自分でビジネスをやるにしろ、他社に発注するにしろ、業務の知識が無ければ仕事が出来ません。
どこの業種に何を頼んで、金額はこれぐらいなど。
気付けば食いっぱぐれないほどの技術と経験を身に着けていました。
なぜ、便利業を選んだのか?
従来のビルメンテナンスは直接お客様とのコミュニケーションは少なく、元請けや管理会社様との接点が多い業務でした。例えば、誰もいない広場や空室での作業は、お客様の顔が見れません。
長年仕事をするうちに、誰に喜んでもらえているのか分からないという悩みが次第に大きくなりました。
「お客様の手助けをしたい!身近な存在でありたい!」と考えるようになり、そのような仕事をするためには、従来のビルメンテナンスとは少し違った路線で進む必要があると決断し、独立開業に至りました。
便利業という仕事のやりがい
便利業は、直接お客様の困りごとを解決する仕事です。
電気設備が壊れていれば、夜は灯りが無い、お風呂に入れない、寒くてもエアコンがつけられない…
トイレや排水管が詰まっていたら、家じゅう不衛生になってしまう…
そんな誰にでもある「困った」を解決できるプロの集団が便利屋です。
お客様の「助かった!本当にありがとう!」と拍手や感謝を頂く事がある仕事です。
大きくて誰のためにやっているか分からない仕事をやるより、ちっちゃくても困っている人の救いになりたい!
そんな直接問題解決の醍醐味を味わえる仕事です。
プラスワンケアが目指しているもの
便利業は突発的な業務が多いため夜間や休日の作業も多いです。
実際、私たちの業界は休みが少なく、残業が多く、土日夜間対応が発生する会社が多いです。
そんな業界でも、プラスワンケアは完全週休2日、土日の業務を極力少なくする会社を目指しています。
全ては、社員が働きやすく、そして普通に働いて稼げる適正な業界にしていくため。
これまでは残業、夜間作業をしても追加費用を頂けないのが当たり前でした。これでは若い人はやりたがりません。
土日や夜間に発生する業務は割増しの費用をお客様から頂く、もしくは週明けに対応する。そうして一般的な業務時間で働きながら適切な対価を頂けるよう努めています。
プラスワンケアは便利業を働きやすい、適切でクリーンな業界にしていく革命児として、変化を続けていきます。
目指す未来を実現するには
プラスワンケアでは、ありがたいことに年々受注業務が増えてきています。
2022年時点では年間2500件程度の受注を頂いています。これを10年後には年間3000件を目標にしています。
プラスワンケアではクレームがほとんどありません。
過去1万5千件以上の業務のうち、クレームはわずか10件ほど。どれも業務上の失態で大きなものではありません。きちんとお客様とコミュニケーションをとり、ちゃんと説明して理解・納得をしてもらう。それがお客様から信頼、ひいてはリピーター、口コミにつながっています。
また、クレームの少なさが働きやすさの一つの表れとも言えます。
お客様に喜んで頂くためにも、社員が常に仕事を楽しみ、活力に満ちあふれている会社を目指します。
プラスワンケアがこれから進化し続けるため、是非お力をお貸しください。
プラスワンケアで働く先輩の声
名前 | 石川 巧(イシカワ タクミ) |
---|---|
入社 | 2015年 |
保有資格 | ビルクリーニング技能士ほか |
入社の経緯を教えて下さい。
同業他社に勤めていましたが、自身の今後の働き方や人生と向き合って転職を考え、社長と話し合いをさせていただき入社させていただきました。
会社の雰囲気はどのような感じですか?
現場系の仕事の方は技術重視で見た目や雰囲気には気を遣わないというイメージをお持ちの方も少なくないと思います。
弊社スタッフは外部からの目やイメージにもしっかり気を配り、好印象を抱いていただけるよう心がけています。
なあなあで済ませてしまわない風潮や空気感、報・連・相の徹底などしっかりするべきところはしっかりしています。
また、オンとオフの切り替えを大事にしていますので、社員旅行や会社イベントなどでは一人ひとりが楽しむことを大切にしている会社です。
普段、どのような仕事をしていますか?
弊社の理念「何でもやります!やっちゃえます!!」と謳っている通り業務は多岐にわたります。
業務で得た知識は家庭や異業種の方々との交流にも活きますし、「手に職をつける」という意味合いでも個人を成長させる機会の多い会社だと思います。
仕事での成功・失敗といったエピソードを教えて下さい。
目立った営業活動をしなくても施工実績から業績を上げ続けていることが何よりの成功事例と言えると思います。
失敗事例として印象的なのは個人宅のエアコン清掃の際、外側パネルにシール跡がありそれを除去しようとノリ取りスプレーを使用したところパネル表面の一部が溶けてしまい二度と元には戻らない形状になってしまったことです。御贔屓にしてくださるお客様の御一人でしたので本当に焦りました。
仕事以外の活動やオフの日はどのように過ごしていますか?
青年経済人団体の一つに所属しているのでそちらの活動に従事したり、何もない時間ができた場合にはPCでゲームをしたりカフェで何もせずまったり過ごすのが好きです。
4人の甥っ子姪っ子を愛でるのもたまの楽しみです。
最後に、新入社員へのメッセージをお願い致します。
前述のとおり業務が多岐にわたるため、今後入社される方の経験が活かせる場面とそうでない場面が混在すると思います。
弊社は何事も経験でイチから学ぶことができますが、その分やる気が重視される会社です。
年齢問わずパワフルな方、是非一緒に仕事をしましょう。
先輩社員の働き方
-
- 8:15出社
- 事務所内の簡易的な清掃
前日準備したものの再確認
当日の流れを確認
-
- 8:30ミーティング
- ※週一回朝にミーティングを実施。(終礼に置き換える場合あり)
1班〜3班程度に分かれて現場へ
-
- 8:45現場に移動
- 社用車にて移動
-
- 9:00作業
-
お客様の都合があるためスタート時間が決まっているケースと、アポイントを取った時間に伺うケースがあります。
清掃、工事、そのほかの業務も共通してですが、事前の打ち合わせ通りに進められる場合と、現地の状態を確認してから担当を割り振る場合とがあります。
清掃現場の場合は仕様が決められていることがほとんどですので、
A:ポリッシャー洗浄 B:汚水処理、仕上げ C:ワックス塗布 のように担当に専念することが多く、工事の場合は
A:施工 B:養生、道具準備等のサポート を交互に担当したり一人で業務をおこなう場合もあります。
施工時間は0.5h程度の中身から終日を要する中身まで様々あり、それらをスケジュールに落とし込み調整します。
-
- 12:00昼食
- 原則12:00~となりますが現場に合わせて流動的になる場合が多いです。
弁当、外食、コンビニなど様々な食事のとり方になりますが指定はありません。
-
- 13:00作業
- 業務スケジュールに沿って仕事再開
-
- 17:00片付け・まとめ
- 作業後は事務所に戻り、使用したものの片付け、洗濯、翌日の準備、報告書の作成、施工写真のまとめ
日報作成など、その日のうちに済ませておくべきことを処理します。
-
- 17:30退社
- 翌日の流れを確認して退勤します。
プラスワンケアが
あなたに提供できること
働きやすさの追求
便利業は休日・夜間の業務が多いですが、無理のかかる日時の仕事は極力控えています。
基本的には8時30分~17時30分の業務時間内での仕事となりますが、県外での作業や大規模商業施設での店舗入替作業などが入るとどうしても業務時間外の対応が発生します。
ですが、現在プラスワンケアでは夜間作業なし、完全週休二日を目指しています。
今後は日中作業の仕事を増やすか夜間作業を減らす。
そして人員を増やすことで夜間作業量の分散、これらによる実現を進めています。
プラスワンケアでは、働く人の時間を大事にしています。
資格取得をサポート!
資格取得に関わる試験及び講習の初回料金を会社負担!
取得した社員には内容に応じた手当を至急!
実技講習が多い資格では、すでに資格を所持した先輩のもと仕事をすることが取得の近道!
早い人ですと入社1年目程度で「第二種電気工事」といった資格を取得。
弊社の社員は平均3~4個の資格を取得しています。
プラスワンケアでは、頑張る社員を応援しています。
楽しく働けるように
プラスワンケアでは、社員旅行、忘年会、そして社員及び協力業者との交流会など1~2ヶ月に1回は行っています。
過去に行った社員旅行は神戸、北海道、長崎、大阪、沖縄、台湾、そしてグアムに2回。
もちろん旅費は全額会社負担!
「次はハワイに行ってホノルルマラソンマラソン」そんな話も出ています。
プラスワンケアに
マッチする人材
意見がある人
プラスワンケアは風通しの良い会社を目指しています。
社長と社員同士の距離が近いため、業務改善のアイディアを受け入れる文化があります。
一緒に働く仲間の「こうした方がいいんじゃない?」声を是非聞かせて下さい。
プラスワンケアでは、意見を伝えられる人を求めています。
情熱的な人
資格の取得・経験のアリナシはちょっとしか関係ありません。
まずは「やるぞ」という熱意!
未経験者は、人の話を聞く・メモをとる・調べる・分からない事は質問する。
これが出来ればOKです!
仕事の出来る出来ないは関係ありません。
軽薄な人より情熱的な人を待っています。
向上心がある人
便利業はいわば「何でも屋」。
多種多様な業務があるため日々の勉強は欠かせません。
また個人のお客様が多いため、身なり・清潔感・言葉遣い・対応も大事です。
まずは工具の呼び名を知っているだけでOK!
成長・スキルUPしたい人を待っています。